選挙における動画配信

出来事

昨年は参加できなかった憩楽クラブの紀の川万葉の里マラソンの駐車場係に、わずか2時間ほどだったが参加した。6時40分に現地に行き、北側の駐車場係を務めさせてもらった。7時半を過ぎると車が次々に入ってきて、8時半前に駐車場がいっぱいになったので任務終了となった。
そのまま、紀の川市に行ったのでいつもよりも早く現地に到着した。午後、門市議の伴侶の方(ジェンダーフリーをめざすと何と書けばいいのか、答えが見つからないですね。奥さん、奥様という表現がもう使えないような感じ。お連れ合いというのもなんだか。妻は自分の配偶者に対する表現の仕方かもしれないですし。そうそう配偶者は少しいいかも。しかし、あらたまった言い方になる。門市議のワイフというのも違和感が。日本語の主従関係のまとわりつく表現、なんとかならないですかね)ともお会いした。
大阪のネットによる活動の仕方を教えてもらって、驚きだった。YouTubeによる動画配信、YouTubeによるライブ動画配信の力の大きさを感じる話だった。会議もズームで盛んにしているのだという。なんだか別次元の世界の話のようだったが、この方面への努力が本日ただいま、必要になっているということだろう。
ぼくもYouTubeのライブ配信となると仕組みがよく分からないのと、自分のiPhoneでどうセッティングして一人でできるのかというのが、イメージできない。月20ギガの使用できる容量を持っていれば月に3,4回は動画のライブ配信ができるかもしれない。そうやって配信した動画をどう管理するのかというのも調べたい。
これは議会の動画配信と同じ。自分で音声を拾いながら雑音も少なくするためには、どうしたらいいのか、機会をつくって調べてみよう。

紀の川市は投票日まであと2週間、今日は反応が強く返ってくるようになったので、手応えを感じる1日になった。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

出来事

Posted by 東芝 弘明