雑感

Thumbnail of post image 179
午前中は橋本で会議。お昼はとんかつ、洗濯を取り入れに帰ってハーゲンダッツを一つ食べ、事務所に行った。午後は事務所で会議、夕方から議会準備。議会の資料は何年キャリアを積んでも、すべてを十分理解するということにはならない。知らないことがやはりたくさんある。一生懸命 ...

雑感

Thumbnail of post image 189
午後2時からホームページやデザインを手がけている男性に合わせていただいた。この人は夫婦でデザインなどの仕事をしている人で、元アップルの社員だった。とにかくアップルに勤めていた人に会えたことが嬉しかった。ぼくのMacBookProをもっていった。メインテーマの話 ...

雑感

Thumbnail of post image 145
一日中デスクワークをしていたのに、次々、仕事が舞い込んできて、一番肝心の議会準備が全くはかどらなかった。

雑感

Thumbnail of post image 094
午後、総務産業常任委員会があった。議会BCPについて2人一組になって担当分野を検討して具体的に持ち寄ることとなった。次回の会議は11月ということになる。BCPというのは、災害や感染症の広がりに対応して、業務の継続をいかに計画するかというものである。議会は執行機 ...

出来事,Mac

Thumbnail of post image 053
和歌山の学習会では、元県議の楠本さんが話をしたあと、ぼくが話をした。持ち時間は20分、タイマーをセットして話し始めてもタイマーは鳴らなかった。こればぼくの設定ミスだった。時計を見ると30分も話をしていた。恐縮した。 モスバーガーでお昼のセットを食べて、かつらぎ ...

雑感,出来事

Thumbnail of post image 025
議会だよりのことが気になったので役場の議会事務局に行き、進行状況を確認して、午後、明日予定の国民健康保険の保険税の引き下げや減免について、話をする準備を行った。もっと早くから時間をかけて準備したかったが、それが叶わなかったので、夜8時頃までの準備となった。 自 ...

雑感

Thumbnail of post image 167
本日の議会だよりは10時開会に日程を変更して行われた。町長選挙の告示日だったので、開始の時間を変更することになった。中阪町長は、2期目の選挙に立候補し、無投票選挙で当選した。町民のために働きたいという思いは鮮明で、歴代町長とは違って、子育てや福祉に対する姿勢は ...

雑感

Thumbnail of post image 115
会議を通じて物事をみんなで考えて行く。そういうことにならないと議論は深まらない。議論したことで何が確認されたのかを鮮明にすることも重要。みんなで決めたことはみんなで責任を負う。そういう自覚が組織の団結を強める。一つ一つの会議を大事にして、組織の仕事を鮮明にする ...

雑感,出来事

Thumbnail of post image 043
日曜日。日曜版の配達が遅くなった。頼まれていた宝来山神社の横の道を上に上って行った。ホンダスーパーカブで行ったのが正解だった。道一面に落ち葉があって、単車の後輪が滑るのが怖かったが、急な坂道を上っていくと、2つ墓所があった。墓の上に行くと農地が広がっていて、落 ...

雑感

Thumbnail of post image 140
恒例の墓掃除に行った。高野山の観光客はかつらぎ町とは全然違う。いろいろな人が歩いている。観光地というのは、ゾロゾロ歩いている人がいるということだ。そういうことにはならないのがかつらぎ町。物産販売に買い物に来る人は多いけれど、町中を歩いている人はホントに見かけな ...