雑感,笠田小学校

Thumbnail of post image 114
笠田小学校の卒業式に出席させていただいた。卒業式の席上、ホモ・サピエンスのことを考えていた。さまざまな人間の祖先につながっている原人があったが、同時並行的にホモ・サピエンスも存在していて、種同士の交配もあったという説がある。他の原人もいた中で、唯一生き残ったの ...

出来事,笠田小学校

Thumbnail of post image 137
笠田中学校の入学式があり、PTA会長として出席させていただき、会長として挨拶をさせていただいた。今日がPTA会長としての最後の公式な仕事となった。後は引き継ぎがあるだけだ。 今回は、原稿を用意しないで、考えていることを話させていただいた。 自分の順番が近づいて ...

出来事,笠田小学校

Thumbnail of post image 072
笠田小学校の卒業式に出席させていただいた。雨が降っていた。 子どもたちの歌声を聞きながら、親の気持ちに思いを馳せていた。自分たちの子どもの育ちゆく姿を見るのは嬉しい。この子どもたちのほとんどは、笠田中学校に来る。ぼくは、4月になったらPTA会長として、この子ど ...

笠田小学校

Thumbnail of post image 112
笠田小学校の運動会が開催された。学校の駐車場が広くなったので、かなり車をおけるようになった。 運動会は9時から始まった。 子どもたちが一生懸命に走る姿はかわいらしい。 途中で会場をあとにした。 雨が心配だったけれど、小雨が昼過ぎにぱらつくだけだったので、無事運 ...

笠田小学校

Thumbnail of post image 054
笠田小学校の竣工式が行われた。9時30分に行くと、もうすでに多くの方々が小学校に集まっていた。 竣工式は、10時きっかりに始まった。 改築委員会の会長であるOさんのあいさつの中には、改築委員会結成のいきさつが盛り込まれていた。 2009年7月7日に改築委員会の ...

笠田小学校

Thumbnail of post image 194
笠田小学校の卒業式に出席した。早いものでもう1年が経つ。昨年、笠田高校をお借りして卒業式が執り行われ、娘が卒業した。 中学生になった娘は、もうすぐ2年生になる。 笠田小学校は、新しい校舎が完成した。真新しい体育館には、春の光がさしこんでおり、柔らかそうな光に包 ...

笠田小学校

Thumbnail of post image 169
笠田小学校の学報「くすのき」にPTA会長として文章を書いた。題は「佐藤春夫さんが作った校歌」とした。この文章については、校長先生に許可を得てこのBlogにも載せたいと思っている。ときを同じくして、和歌山県地域・自治体問題研究所から、樟樹について原稿を書いてほし ...