読んでから見ると楽しかった

出来事,映画

「読んでから見るか 見てから読むか」
角川映画がこのキャッチコピーを世に放ったのは、映画『人間の証明』だった。チラシには西条八十の詩『帽子』が引用された。出版社自身が映画を作り、小説といっしょに販売して、映画と小説の売り上げを伸ばす。映画×本×音楽×広告という四位一体のメディアミックス戦略が展開されて日本社会に衝撃を与えた。

『羊と鋼の森』は読んでから映画を見た。小説を読み映画を見た方がいい。そう思う。小説の世界では、ビジュアル的に描ききれなかった調律師の作業の具体的な映像が描かれていた。チューニングハンマーの形さえも小説では正確にはイメージできない。映像によって小説の世界を具体的に描く点で、小説にはできないことを映画は見せてくれた。しかし、それは、小説の作品世界をより豊かにしてくれるものだった。映画を見ながら小説が描いた世界を思い出していた。
小説の映画化によって小説がさらに力を得るということがあるかも知れない。

やっかいなのは登場人物かも知れない。登場人物に具体的な形象が与えられると、多くの人は違和感を覚えたり、自分のイメージに近かったりすると嬉しくなったりするだろう。映画化によって、一番プレッシャーを感じるのは、俳優なのかも知れない。

小説には、映画が先にできており、それを小説化する(ノベライズ)という方法がある。このようにして作られるほとんどの作品は、映画をどうやって小説化するかに苦心している。小説と映画の共鳴と差異が生まれにくい。それでも、映像を文章化している作品の中には、惚れ惚れするものもあるだろう。小説をモチーフにして全く違う映画が作られる場合は(黒澤明監督の『羅生門』のように)、映画だけを見てもいいのではないだろうか。

身近なことを書いていると、政治のことが書かれなくなった。日常生活は、政治と直結しているのに、書いていることが政治と離れてくる。日常生活を描写しながら政治のことを深く書くということをしてみたい。自分の動きが政治の現場から離れている日常があるということかも知れない。裏方の仕事が増えて、議員なのに表舞台に出ていないことが、書いているブログに現れているということでもある。

『羊と鋼の森』は、社会の中に生きる人間を克明に描いてはいなかった。人間が生きる世界はもっと生々しい。主人公は、ピアノの調律という世界に入り込みながらふるさとの森を思っていた。同じ北海道を舞台にした『北の国から』は、北海道で生きてきた開拓農民の生き様を真正面から描いていた。入植して生活の苦しみから逃れて村を離れる人々を見送った爺さん(大滝秀治)は、心の中で「お前ら、わしらを置いて逃げるんじゃ」と思っていたことが語られる。
『羊と鋼の森』でも祖母は北海道に林業を営むために入植した人の一人だった。森というイメージだけをピアノの世界と重ねたかったということだろうか。社会の中に生きる人間を描くという点では、そういう世界を描かない作品になっている。

この作品を読みながらも、頭のどこかに社会に生きる人間のことがあった。昨日放映されていた「24時間テレビ」は、人間のヒューマンな生き方に光を当て募金を訴えて、人々の共感と感動を「組織」しているが、番組は社会の本当のリアルな姿を反映し、描いているのだろうか。NHKのドキュメンタリーのような手法で社会の真実に迫るような「24時間テレビ」が制作されたら、日本人は衝撃を受けるだろう。政治も社会も大きく変わる、そういう力をもつ番組になる。43年間も「24時間テレビ」を続けてきて、あえて政治や社会の生々しい本当の姿を描いてこなかったところに、「24時間テレビ」の「世界」がある。

社会の中に生きる人間を克明に描く。自分たちの生き方を通じて、政治と経済と社会と文化を見ていく。本当は、政治と経済と社会と文化は自分たちに深く絡みついている土台でもあり、足かせでもある。人間の生きる条件が、政治と経済と社会と文化に他ならない。
そういうことを見据えて書くべきことを書く。身近なことを描写しながら政治のことを書く。こうなりたい。

話が全く変わる。嬉しかったので書いておきたい。
WordのテキストをPDF化すると、数字の前後に半角スペースができる。これを削除するのは手作業だった。一生懸命に隙間を見つけて半角の隙間を取り除くことも多かった。これをなんとかできないかと思って試行錯誤していると、Jeditの検索・置換で簡単に一度に半角スペースを削除できることが分かった。ここにたどり着くのに小一時間かかった。しかし、ときどき、編集作業の効率アップのために時間を割いて試行錯誤するのもいいと思った。

WordPressのブログが、コードエディターでしか入力できなかった問題は、テーマ(スキンのこと)を手動で最新のものにしたら直すことができた。これで入力がしやすくなった。iPadとiPhoneは、キャッシュを削除したら正常に表示できるようになった。Wordpressの側の問題ではなかった。表示がうまく行かないときは、ブログのテーマをまず疑った方がいいかも知れない。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

出来事,映画

Posted by 東芝 弘明