偽りの2大政党制

雑感

2大政党制の復活をめざすような動きがある。どうもこの話には違和感がある。民主党が政権交替を実現して、政権の座についたときのスローガンは、「国民の生活が第一」だった。このスローガンの内実の中心にあったのは、小泉構造改革に対する批判だった。つまり、あの時の政権交代で国民が求めていたのは、自民党政治からの転換だった。政権交代によって政治を変えるというのが、国民の思いだった。

この国民の思いを当時の民主党は、結局公約を捨ててしまうことによって裏切ってしまった。今、野党共闘に魅力が生まれてきているのは、戦争法反対、立憲主義を守れなどを柱にして、自民党政治を転換することを鮮明にしつつあるからだろう。
国民は、根底で「自民党政治からの転換」を求めている。この流れを踏まえて、2大政党をつくるというのであれば、今進められている野党共闘にも積極的になればいいと思うのだが、この流れに違和感を感じた上で、もう一度2大政党制をめざすということだから、2大政党制は、自民党と政治的スタンスがほとんど変わらない2大政党制ではないだろうか。この動きは、時代の流れを読めていないのではないだろうか。

自民党政治が推し進めてきた政治の内容が、国民から批判を受けているというところに、時代の流れがある。都民ファーストが受けたのも、自民党に変わる政治を求める動きではないだろうか。そういう動きを全く見ることができず、自民党と変わらない2大政党制をもう一度めざすと言っても、こういう政治の未来には、魅力が出てこないと思うのだ。

政治には、対決点があり、この対決点を巡って国民世論は動いている。何が対決点なのかを見られない政治勢力は、結局国民から見放されてしまうのではないだろうか。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明