競争よりも共同だと思う

雑感

人間、意見が違って当たり前。一人ひとり個性を持っているし、感じ方も違う。最近、LGBTの問題が取り上げられるようになってくると、個人個人の性自認や性的指向というものが、かなりの幅をもったグラデーションをなしていることが理解されるようになってきた。生物学的な性という点でも、2000人に1人ぐらいの比率でインターセックスの状態にあるという指摘もある。体の変化が第二次性徴以降に現れるケースもある。

事物に対して、人間はどのような感じ方をするのか。人間は、体全体を通じて外界からの刺激に対して反応する。しかもこの反応の仕方は能動的だ。従って、外界からの刺激に対してどう反応するのかというのは、かなり複雑な形をとる。先天的な感じ方は、脳の中のネットワークや性的な傾向、内分泌ホルモンの在り方 、身体の状態などによって左右されるのではないだろうか。生まれて以降、繰り返される刺激の中で、嗜好が生まれるし、経験によって、環境によって培われていくものがプラスされていく。生まれたときから刺激に対する反応の仕方の違い、環境の違い、経験の違い、肉親や肉親と関係している人々との関係性、経済状況、地域性、風土、気候、文化などによって、人間は刺激を受けて成長していく。脳は、外界の刺激に対して可塑性をもっているので、環境によって変化する側面が強い。

同一の同じ人間でも、おかれた人間関係、環境によってかなり違った人間になると思われる。幸福な条件の下ですくすく育つ場合と、幼児虐待を受けるような環境のもとで育つのとでは、子どもに与える影響は著しく違う。環境によって人間の成長が大きく変化するのは、脳のもつ可塑性によるところも多いのではないだろうか。
赤ちゃんの時代に離乳がうまく行かないと、いつまでもミルクに頼ることになるが、それは子どもの発達にとって極めて大きな影響を及ぼす。そういうことによって成長が著しく遅れるようなケースもある。

人間は、複雑な環境の中で育っていくので、同じような感じ方、同じようなものの見方になるというのは、あり得ないことだろう。同じ家庭で生活していても、親も子どもも違った個性をもった人間として存在する。もちろん相互に依存しあい相互に影響し合っているので、似る側面もたくさん出てくる。型にはめようとするような教育がなされると、その枠に押し込められるという傾向も出てくる場合もあるし、逆にそのことに対して、反発して違った反応を示すこともある。

人間、100人いたら100人違う。全ての物事に対して意見が一致するというようなことはあり得ない。もし、そういう傾向を示すような集団があれば、それは洗脳のような傾向がその集団を支配しているといっていいのではないだろうか。

個人の尊厳を認め、個人を尊重し合うことを基礎において、成長できるようになると人間はもっと個性豊かなものになるのではないだろうか。日本の学校教育は、この点で型にはめる教育を未だに行っているので、大きな問題をはらんでいると思われる。みんな同じでみんないいというような、同調圧力の強い学校の文化を変えることが課題になるだろう。

個性の違い、意見の違いを前提にして、一致する点で力を合わせるのが、人間の豊かさだと思う。一致点で一緒に行動すると人間は理解し合えるし、わかり合える部分が広がる。豊かな個性と団結、わかり合えないのにわかり合える。ここに人間の良さがある。民主主義というのは、徹底的な個人の尊重と一致点での協力。ここに一番の魅力がある。意見が違ってもお互いに認め合うこと、認め合った中で一致点を見いだして協力する。ここから豊かなものが生まれる。

相手の個性を尊重しないながらも、人間を拒絶して関わり合いを持たない傾向が強まっているが、そんなことをしているよりも、一致点で一緒に行動する方がはるかに豊かだし面白い。そう感じられるような教育の中で子どもが育ってくれば、社会はもっと楽しく豊かになるのではないだろうか。

競争よりも共同。だと思う。

みんなで議論したら意見がまとまらない。そうだまとまらない。しかし、ぼくが運営している会議では、「意見がまとまりませんね。どうしましょうか」。というボールを投げると、だいたい意見はまとまる。もちろん、その日、結論が出ないこともある。それは、それだけ問題点が大きいということだろう。それでも日を変えて、時間をおいて議論すれば意見はまとまる。そう思っている。

議会で意見の違いがあって、はじめから対立しあっていることもある。そういう場合は、意見の一致を見いだそうとしていない。平行線でいいと思っている節があるし、「説得されたくない」という傾向もある。この場合の議論の仕方は、研究課題だ。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明