議会だよりが自宅に届いた

出来事

朝、配達から帰って映画「カムイ外伝」を見た。娯楽映画だった。白土三平さんのい深哲学のようなものはなかった。午前中は自宅で掃除をして、お昼ご飯を食べてという過ごし方をして、午後事務所に行った。作りかけのニュースを完成して夕方ポストに届けに行った。

カブのサイドスタンのバネが折れてしまったので、古い方のスタンドを再度活用することにした。こちらもバネがへたっているので、すぐに外れてしまう。付けたり外したり、ワッシャーをかまして調節したりして付けてみた。これでうまくいくかどうか。しばらくは様子をみたい。炎天下で作業をしたので汗だくになった。

ポストに広報が丸められ束になって入っていた。議会だよりもその中にあった。議会だよりは読みやすく、分かりやすくを基本に編集している。今回からスッキリした誌面になったと思っている。読んだ方の感想を聞いてみたい。議会だよりと映像配信との関係と言っても、それは別物に既になっている。映像配信を見て、議会だよりをみたときにどのような感想が生まれるのか。それも聞いてみたい。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

出来事

Posted by 東芝 弘明