『君たちはどう生きるか』

雑感

ぼくは、小学生の頃、5年生か6年生のときに、当時の担任の牧野伸治先生からのすすめで「君たちはどう生きるか」を読んだことがある。学校では、子どもたちが読んだ本の数をグラフにしていて、ぼくが一番読書量が多かった。そのグラフを見るのが楽しかった。その中で読んだ本が「君たちは──」だった。
コペル君と叔父さんの会話を覚えているが、本の内容となると全く記憶がない。最近この本が人気本になって漫画にもなり、文庫も売れて関連本も出るようになったので、遅ればせながら、もう一度読んでみたい気持ちになって、岩波文庫の本に手を出した。

ぼくが子どもの頃読んだ本は、ポプラ社版の「君たちはどう生きるか」だったのかも知れない。新城小学校の図書館の本だったはずなので、学校がそのまま存続していれば、この本を探し当てることもできたかも。脇田和さんの挿絵にはなんだか見覚えがある。この本を読めば、忘れていた記憶が展開するかも知れない。この本にはそういうワクワク感がある。

[amazonjs asin="4003315812″ locale="JP" title="君たちはどう生きるか (岩波文庫)"]
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明