議会だより2日目

雑感

議会だよりの委員会2日目。原稿がまだ多いということで、さらに原稿を減らす作業を行った。残った記事は25%を切っていると思われる。

読んでもらいたいということで努力しているが、片思いの状態だと思われる。昼からは氏岡議員と妙寺地域に取材に行った。何人も町民の方にあったが、妙寺と笠田の人の気質の違いみたいなものを感じる。

妙寺の人の方がはっきりモノを言う人が多いのか、それとも偶然だったのか。そんな出会いが多かった。取材は空振りだったし、作成すべき記事がまだできていなかった。4時過ぎから委員のみんなに中間報告をしてもらい、会議は5時前に終了した。

そこから残業になった。ぼくの作業が一段落したのは8時前だった。明日の朝、もう少し手を入れて原稿を送ることにした。

かなり議会でも委員会でも骨を折って、準備をし会議に立ち向かっていると思っているが、こういう姿が住民に伝わっているとはいえない。今日は議会が取ったアンケートの意見をまとめてみたが、議会の仕組みに対する不理解の多さを感じた。法律で定められたルールがあるので、実現不可能な意見もかなりあった。

議員の果たしている役割が見えていないので、議員を減らせとか、報酬を減らせという意見の中には極端なものもあった。
地方自治体と実現している議会という民主主義の仕組みが理解されていないことも感じた。外国では、正当な要求が通らなかったら、自治体や議員に働きかけよう、デモをしようということを教える国もある。
日本でデモに参加する人はほんの一握り。普通の人はデモなんてしないという感じ。日本における民主的な手続きの仕組み、国民の権利や議会の仕組みが伝わっていない中で、議員は何をなすべきか。というのは大事かもと思うような1日だった。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明