時代が流れていく

雑感

議会だより編集委員会が開催された。会議は2時の時点で作業を終わって、確認をした後、お開きとなった。
日曜版の配達にいった後、智多さんのお通夜に参加した。この1週間のうちに議員だった藤井さんと朝本さん、智多さんが亡くなられた。智多さんの通夜席の帰り、県議の堀さんに会うと、「わいらと一緒だった議員がようけ亡くなったなあ」と言った。亡くなった議員の人たちの名前をあげて、暗い空を見上げた。

時代が流れていく。32年間の議員活動は、いわばあっという間だった。一生懸命、時間に追いかけられながら周りをみていると、なんだか、自分だけが変化しない中で、映画を見ているような感覚に陥る。
しかし、自分が確実に歳をとっているのは、一般質問時の映像を見ていると分かる。62歳になった自分が議場の中にいる。自分の中にも同じように時間が流れている。

最近、知能指数のテストをネット上で試してみた。テストに答えながら感じたのは、これって数字や図形に対する認知度を試すものであって、知能の全容を明らかにするものではないことを感じた。数学に長けた人がとけば、高い数値がでる。しかし、このテストの数値が高かったとしても、文章を読んでまとめて整理する力は、ほとんど測れないなと感じた。しかし、このテストをしたことによって、知能とは何か、頭の賢さとは何かについて、考えるきっかけになった。
頭の良さについて語っている本を手に入れて読んでみたくなっている。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明