初詣3

未分類

午後から家族みんなで宝来山神社へ初詣に行った。おばあちゃんもいっしょに。
これで初詣3だった。
宝来山神社の小さな境内には、毎年大きな絵馬があり、その年々の干支が描かれている。
その絵馬の前で写真を撮るのが毎年の記念行事だ。
記念写真のスポットはもう一つある。神社の入口にある鳥居の前だ。そこでも記念写真を撮る。
おばあちゃんに家族3人の写真のシャッターを押してもらったが、手の動きがどうも微妙に動くのが少し気になった。
娘の押すシャッターにポーズを決めたりもした。娘はずいぶんカメラになれてきた。
その後みんなで岩出市のミレニアシティーに行き、ぼくと娘はゲームセンターへ。
コインをストックしていたので、2人でコインを出して、別々にゲームを楽しんだ。
400枚あったコインは、69枚まで激減した。
娘は逆にコインを増やした。
根っからのギャンブラーか?
午後6時からは、妻の従姉家族と高野口の楽やで新年会。
ビール1杯とカクテル1杯で完全に酔っぱらって、娘に「気持ち悪い」を連発された。
今日で3日間の休暇はおしまい。
明日から仕事が始まる。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

未分類

Posted by 東芝 弘明