大日本帝国の亡霊

雑感

徴用工の問題に対してコメントがいくつか寄せられたので書いてみたが、その中で論点がかなり明らかになってきた。2019年9月12日の短い東京新聞の記事がよく出来ていると思っている。願わくば、ぼくにコメントを寄せてきている人たちが、ぼくの9月14日のブログに貼り付けている記事を読んでから、コメントを書いてほしいと思う。

しかし、政府の言い分を論拠に意見を述べる人が多い。この議論の中にネット右翼的なヘンテコな議論が入り混じってくるのは、やむを得ないのかも知れない。ネット上には、根拠のない言説が、根拠のある記事にくっついてくるので、何が正しいのかを見極めるのは困難な状況にある。いちいち調べながら対応するのは、かなり面倒くさい。

最近気がついたのは、ぼくへの反論の仕方が、政府の見解であることが多いということだ。歴史問題になると戦前の日本政府の見解になる。アジア・太平洋戦争のときの日本政府の見解を無批判に繰り返す人もいた。韓国に対する植民地支配について、日本は発展の遅れていた韓国に対して、経済的な投資をしたのであって、韓国を植民地にしたという認識はないというものもあった。とんでもない発言だなと思って調べていくと、それは日本政府の見解だった。書いて来た人は、当時の政府見解を根拠にして書いてきたようだ。

ぼくに対して、批判を寄せていただくのはいいとして、当時の政府の主張を何の吟味もなしに論拠として出してくるのには唖然とさせられる。負けている戦争を勝ったといい、撤退を転戦と言い放っていた政府。日中戦争のときに国会にも報告の義務はないとして、次の戦争のための戦費を積み立てていた政府。満州事変の際、満州鉄道を爆破したのは中国軍だとした政府。こういう政府の言い分を無条件で正しいとして主張してくるのは、一体何だろう。少々気味が悪い。

ぼくが向きあっているのは、大日本帝国の歪んだ亡霊なのか。それともそれは現在の幽霊なのか。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明