3月議会終了

未分類

3月議会が終了した。
渋田小学校、笠田小学校、妙寺小学校の改築を求める3本の請願は、すべて全会一致で採択された。
学校の統廃合の方向は、これでかなり絞り込まれることになる。
かつらぎ町の学校統廃合の課題は、これからのかつらぎ町の町づくりの方向を定めるだけの大きな課題になる。
合意が形成された学校から改築へ。
これが、最も妥当な方向になるだろう。
教育委員会が方針を決定し、それに住民がしたがっていくのではなしに、住民が議論を通じて学校の統廃合を受け入れていくプロセスが何よりも重要になるだろう。
動かしがたい現状と対策方向があるだけに、時間をかければ合意は形成できるだろう。
紆余曲折はあるに違いない。
これからが、まさに正念場になるだろう。
今後の議論の方向にさらに注目していきたい。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

未分類

Posted by 東芝 弘明