作者 東芝弘明

メタ情報
サイト内検索
Count per Day
- 155現在の記事:
- 882369総閲覧数:
- 99今日の閲覧数:
- 456昨日の閲覧数:
- 1770先週の閲覧数:
- 656227総訪問者数:
- 88今日の訪問者数:
- 180昨日の訪問者数:
- 1290先週の訪問者数:
新着記事
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
トピック
Blog
サイト
娘の写真


X
現在、Twitter フィードはご利用いただけません。
和歌山県かつらぎ町の日本共産党議員、東芝弘明のブログ
橋本市の住民組織が、丹念に聞き取り調査を行った国保税に関するアンケートの集計をi ...
湯浅から帰ったら4時30分をまわっていた。夕食はおでん。美味しかった。 夜になっ ...
午前中会議、午後も会議という1日だった。 窓の外には、暖かい春の日差しが溢れてい ...
小雨が降っていた。視界一面に灰色の空が広がっていた。車から見える近くの山は、影絵 ...
天然ハーブ(エッセンシャルオイル)のいい香りに包まれて、しかも虫が寄ってこなくな ...
俺も「日本沈没」は毎回かかさず見てますよ。
近年になく面白いドラマですね。俺は小松左京の「日本沈没」は確か中学生の時に読んだ記憶があり、そのパロディーを友人である筒井康隆が「日本以外全部沈没」というのを書いていてこれも面白いので是非読んでみてください。
「日本以外全部沈没」もテレビで映像化して貰いたいですね。地球上で日本だけが沈まないでその他の国が全部沈没するとどんな問題が発生するのか? 非常に面白いです。こちらの方も田所博士が出てきます。
本日、「日本以外全部沈没」の文庫を遅らせていただきました。明日、到着致します。お楽しみください。また、3日後には鹿児島の特産品のさつま揚げも到着致します。お歳暮には早いですが、ご賞味ください。返礼はご遠慮ください。
文章に誤りがありました。
「文庫を遅らせていただきました」は「送らせていただきました」の間違いで、
「3日後」は「3ヶ後」です。
さつま揚げは揚げたてを受注生産するので、最短で3日、最長で4~5日かかるかもしれません。悪しからず。
waoさんがぼく宛に送ってくれたんですか?
そうです。俺が一方的に遅らせて貰いました。
筒井康隆の本は明日届くはずです。楽しんでください。ついでと言っては失礼ですがさつま揚げも2箱送りました。1箱は7種類のさつま揚げが真空パックになっているので常温保存が出来ますので好きな時に取り出して酒のつまみにするか、斜めに切ってお弁当のオカズにもできます。もう1箱は生ものですので届いたらすぐに冷凍庫に入れて、使う分だけ取り出して解凍し、電子レンジでチンして食べて下さい。ご飯のオカズにもなるし、酒のつまみにもなります。
本場鹿児島のさつま揚げをご堪能下さい。
尚、これは俺が一方的に送り付けたものですので返礼品はご遠慮下さい。送り主の住所がバレて東芝さんのご負担になるといけないので。
本は明日届くはずですが、さつま揚げは受注生産なので4~5日かかるかもしれません。
最短で3日です。
「遅らせて貰いました」は、
「送らせて貰いました」の間違いです。また間違ってしまった。
誠にありがとうございます。到着を楽しみにしています。筒井さんの本も楽しみにしています。『坂の上の雲』まだ読んでいないので、こちらはぼくの宿題です。
喜んで貰えれば俺も嬉しいです。
ちょっと、俺の表現がまずかったのか、誤解させるような表現になっていると思うのですが、もう1箱のさつま揚げが生もの、という表現ですけども、調理しなければならない物ではなく、そのまま食べられます。揚げたてです。けれども開封してしまうと痛みますので、大勢の人達とたいらげるのであれば問題ないのですが、残してしまうと、矢張り痛みますので冷凍保存した方が良いという事です。
あ、それと、さつま揚げの別の調理方法を1点だけ書いときます。
さつま揚げで焼きそばを作るのです。さつま揚げを薄切りにし、肉の代わりに使用します。抜群に旨いですよ。
ちょっと、不親切な説明だったですね。
さつま揚げは色んな種類があるので、焼きそばに使用するには、ちょっと固めなものを選んで斜めに薄くカットして肉の代わりにするのです。カットはあまり薄すぎてもいけません。他は焼きそばの作り方と一緒です。油をしいて野菜と斜めに切ったさつま揚げを炒め、程よく炒めたら麺を投入し炒め、塩コショウを振り炒め、ソースをかけて更に炒めたら完成です。
WAOさん、きのう、筒井康隆さんの本『日本以外全部沈没』が届きました。ありがとうございます。短編集なんですね。早速読ませていただきます。
届きましたか。良かった。
そうです。短編集なのです。俺はこの本の中では「ヒノマル食堂」が大好きです。
筒井康隆の作品の中では俺は「乗り越し駅の刑罰」が最高峰だと思っています。出版社は忘れましたが、「将軍が目覚めた時」という文庫があるので、矢張り短編集ですが、その中に「乗り越し駅の刑罰」というのが収録されているのです。評論家の奥野健男が激賞し、参ったと言ってショックのあまり酒場で朝まで呑んでウンコを漏らしたという逸話があるぐらいです。是非読んでみて下さい。
本日、「将軍が目覚めた時」の文庫本を送らせて貰いました。
この中に「乗り越駅の刑罰」が入っているので是非読んで下さい。凄いですよ。
4ヶ後に到着致します。
「乗越し駅の刑罰」が正しい表記でした。ウンコ漏らしたのは奥野ではなく、長部日出夫でした。俺は確かめもせんと記憶を頼りに書くのでこういう間違いが多いのです。
値段は中古で160円でしたので気になさらないで下さい。
waoさん、さつま揚げが、2箱届きました。高級感満載です。ありがとうございます。お言葉に甘えてご馳走になります。食べた感想もお届けします。
これからもよろしくお願いします。
届きましたか。良かった。
東芝さんはお酒が飲めないとの事。残念ですが、焼きそばの具にでもして下さい。最高に旨いですよ。肉の代わりにさつま揚げを入れるのです。たっぷり入れて下さい。筒井康隆の「乗越し駅の刑罰」もそろそろ到着するはずです。楽しんで下さい。俺は「乗越し駅の刑罰」は筒井文学の最高峰だと思っています。
昨日、『将軍が目醒めた時』が届きました。WAOさんの文章、筒井康隆さんの影響を受けていますよね、最初の『万延元年のラグビー』を読みながら感じました。ぼくの住所の末尾は97の10なのに、表記が間違っていても珍しい姓なので届いています。
姓のかっこいい、ぼくと同じ名前の人から本が2冊とさつま揚げが2箱届きました。さつま揚げは、家族3人で「美味しいね」といいながら食べました。まだ一箱目が半分ぐらい残っているので、今日もご馳走になります。
ありがとうございます。感謝。
むははははははは。
バレたか。そうなのだ。俺はエンターテインメントを書く時は筒井康隆を下敷きにして書いていたのだ。然し。
純文学を書く時は違います。俺が尊敬している安岡章太郎を参考にしています。第3の新人と呼ばれている人達ですね。吉行淳之介、遠藤周作、阿川弘之、近藤啓太郎、これらは皆、根っこは梶井基次郎の「檸檬」です。東芝さんも「檸檬」は有名なのでご存じのはず。あまりにも有名ですからね。俺は吉行淳之介の「驟雨」なんか特に好きで、矢張り吉行淳之介の芥川賞作品を読むと「檸檬」の影響が大分あるなあと感じます。「原色の街」と2つで受賞となった訳ですが、安岡章太郎は「悪い仲間」で芥川賞となったのだが、矢張り、第3の新人と呼ばれる人達は「檸檬」の影響を受けています。本人達も「檸檬」の影響を受けたと発言しています。
さつま揚げを召し上がって貰って有難うございます。喜んで貰えれば俺も嬉しいです。焼きそばも召し上がって下さい。とても旨いですよ。
むははははははは。
バレたか。そうなのだ。俺はエンターテインメントを書く時は筒井康隆を下敷きにして書いていたのだ。エンターテインメントだから楽に書けると思ったら大間違い。これはこれで難しいのである。
然し、
純文学を書く時は違います。俺が尊敬している安岡章太郎を参考にしています。第3の新人と呼ばれている人達ですね。吉行淳之介、遠藤周作、阿川弘之、近藤啓太郎、北杜夫、などなど、これらは皆、根っこは梶井基次郎の「檸檬」です。東芝さんも「檸檬」は有名なのでご存じのはず。あまりにも有名ですからね。俺は吉行淳之介の「驟雨」なんか特に好きで、矢張り吉行淳之介の芥川賞作品を読むと「檸檬」の影響が大分あるなあと感じます。「原色の街」と2つで受賞となった訳ですが、安岡章太郎は「悪い仲間」で芥川賞となり、矢張り、第3の新人と呼ばれる人達は「檸檬」の影響を受けています。本人達も「檸檬」の影響を受けたと発言しています。
さつま揚げを召し上がって貰って有難うございます。喜んで貰えれば俺も嬉しいです。焼きそばも召し上がって下さい。とても旨いですよ。
又、メモ帳機能がおかしくなった。
どうもいかん。
俺はメモ帳機能を使い切れていないなあ。
前に書いた文章を削除するにはどうすればいいのでしょうか?
あ、それともう1つ、大事な人物を忘れていました。
以前にも書きましたが、遠藤周作が、中勘助の「銀の匙」を高く評価しています。
「私は文章が乱れてきたら中勘助の『銀の匙』を読むようにしている」と書いています。俺も読んでみたのだがこれは最初から最後まで読者に辛抱を強いる文章です。ですが、読後感が凄くてぞっとするような感動が待っています。「檸檬」「銀の匙」は純文学の頂点をなす作品です。