ブログを通じて繋がっている人々に感謝申し上げます。

雑感

2005年からブログを書いていると、ときどき思いもよらない人から「ときどき読んでいます」という返事が届いたりします。何らかの形で繋がっていると言うことは、嬉しいことです。コメントはなくても、読んでくれているというのは、嬉しいことです。

ものすごく久しぶりの個人的な集まりを企画しています。1970年代後半のぼくたちの身のまわりにいた人々を集めてみようという企画です。高校時代、同じ空気を吸っていた友だちに会える、おそらく唯一の機会になるかな、と思っています。ぼくにみんなを集める力があるのではなくて、1970年代後半の、あの時代の、あの場所、あの時間を共有していた人々に会えるのは、ほんと手放しで面白いと思います。

高校時代から現在まで。学生でなくなり、仕事について、結婚をして、子どもができて、子どもも一人前になって、気がついたら兄貴の友だちたちは、60歳を超えて第2の人生の入口に立っているし、ぼくの同級生は定年間際という地点に立ちつつあります。いろいろな荷物を下ろしつつあり、次第に少し自由の幅が広がりつつある中で再会するということになりそうです。

ぼくが、もの心のついた頃、新城は澄みきった川と澄みきった空気の中にありました。前後のことはすっかり忘れていますが、5月のものすごく季候のいい晴れた日にトタンの上に敷いて干してあった敷き布団の上に寝転んで、澄んだ空気の先にある青い空と流れていく雲をずーっと眺めていたことがあります。あれは何年生のことだったんでしょうか。記憶の中には、情景だけが印象深く残っているというものがあります。思い出色とでも表現していいでしょうか。道路にものすごく分厚く砂利が敷かれ、鋪装などもされていない道を自転車で走っていました。ぼくの家の前には田んぼがあり、あぜ道の先には貴志川の管理堤防がありました。その堤防は、コンクリートで固められた堤防であり、そこを自転車で走っていました。その堤防から川に落ちた経験は2回ありました。
小学校を卒業すると同時に、ぼくたち一家は笠田駅前に引っ越しして、そこで生活するようになりました。
今回集まろうとしているのは、笠田駅前のぼくの家に来ていた人たちの集いです。

兄貴は学年で4つ上だったので、ぼくが高校に入学した年は、兄貴たちが高校を卒業した年でした。兄貴の友人の中には大学に進学した人や働き始めた人がいました。ぼくの同級生は、大人の空気を漂わせながら生きている兄貴の友だちたちに、その当時流行っていた中村雅俊主演の『俺たちの旅』の世界を重ね合わせてあこがれていました。自由というものの本当の姿を知らないまま、自由に生きているように見えた兄貴の友人たちは、高校生となったぼくたちにとっては、「あこがれ」のような存在でした。

駅前に借りていた笠田の家は、取り壊されて更地になり最近は売り土地という看板が立てられています。駅前の炉端はなくなりました。そこの店は、高校を卒業した年に兄貴の友だちに連れて行ってもらったことのある店でした。ぼくの横に「やくざ」とおぼしき人が座っていて、ぼくはなぜかその人をまじまじと見つめてしまったことがあります。体格のいいその人は、ぼくのその態度に激高し、ぼくに唾を吐きかけました。兄貴の友人は、ぼくを狭いトイレに引っ張り込んで、「この窓から逃げれ」と言ってぼくを窓に押し出して、自分も小さな窓から外に出てきました。「逃げよう、逃げないとえらい目にあわされる」ということでした。
兄貴の友人は180㎝近くある背丈だったので、窓から出るのに難儀していました。

思い出は、いつも断片的です。しかし、面白いことはその時の情景とともに鮮明に残っています。同級生と会話していると、ときどき、どうしてそんなに鮮明に記憶が残っているのか、驚かれることが多いですね。情景を鮮明に記憶できていることは、いいことなんだなと思います。一緒に遊んでいた人たちに会うと、それぞれ記憶しているところには違いがあるので、そういうものを出し合っていくとつながるものがあります。友だちとあって、そういう会話を重ねて行くとさらに記憶がよみがえってきて面白いものです。
人間の脳は、良いように記憶を微妙に書き換えるクセがあるので、記憶に残っている情景というのは、「いつも美しい」ということなのかも知れません。

追記
ぼくに繋がってくださっている人々に、ブログを通じて「感謝」いたします。ときには長ったらしい、いやになるほど理屈っぽいブログになったりしています。「途中で読むのを止めた」という意見もたくさん寄せられてますが、お読みいただき、誠にありがとうございます。「ときどき読んでいます」というのを嬉しく感じています。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明