感染爆発と医療崩壊

雑感

新型コロナウイルスの感染爆発が止まらない。医療崩壊が東京や都市部で起こっている。在宅で亡くなった人は16人だという報道もあった。感染対策の基本は、徹底的検査と感染者の隔離にある。新型コロナ感染の場合、無症状の人が感染を広げているので感染爆発が起こっている地域では、広くPCR検査を行って感染者を把握し、隔離・治療して感染の広がりを抑え込む必要がある。若者が無症状のまま感染を広げている(菅総理の施政方針演説の考え方)ので、飲食店の営業を自粛して感染対策を行うという、徹底的に国民の自覚に基づく「呼びかけ」だけでは感染を抑えることはできない。

政府の無為・無策という批判は、感染対策の基本をふまえた対応がないからだ。感染の広がりと医療崩壊という状況は、さらに深刻化する可能性がある。日本は一体どうなるのか。政府は、感染対策に基本に立って、感染の広がりを抑える対策を講じてほしい。ワクチンだけに頼っていては展望が開けないのではないだろうか。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明