インボイスの実施中止を求める請願

雑感

総務産業常任委員会に付託された消費税のインボイス制度の実施中止を求める請願は、参考人招致から審議が始まり、丁寧な議論の中で建設的な議論になった。今日の会議では、かつらぎ町が準備している状況について、説明を受け質疑を行い、その後議員間の協議を行った。論点や争点を明らかにして議論を深めるためには、請願に対する結論的な意見を出し合って議論するのではなく、何が問われているのかを確認したり、深めたりしながら議論をすることが必要なのだと思った。

委員会では、請願人に請願の趣旨を確認することとともに、事務局としても確認したいという話も出され、12月7日の委員会で採決をとることになった。今回のように多面的な議論になれば、いい方向で審議ができると感じた。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明