大刀洗町の「議会だより」を視察した

雑感

福岡県大刀洗町へ。電車と新幹線、また電車に乗り、とんかつ定食という昼食を挟んで大刀洗町役場に着いたのが、午後2時20分ごろだった。かつらぎ町の大谷駅を出発したのが朝の6時58分だったので7時間20分かかったことになる。
議会だよりの視察だった。
「議会だよりの視察が一番面白い」
終わってから議員の1人がそう言った。
お互いに初対面だから、説明を受けて質疑が始まったときは、どうしても互いに硬さがある。しかし、さまざまな角度から質疑が重なっていくと次第に空気が柔らかくなって、笑顔が出始め、本音も含めたトークが出てくる。硬いハーゲンダッツが溶けるように。

かつらぎ町の議会だよりの編集は、議員による編集作業と議会事務局による編集の整理、事務局による印刷会社への入稿という形をとり、これで5日程度の編集委員会開催となる。議員の取材や写真撮影が会議以外のときにも、人によっては必要になる。議会事務局は、版下に対する訂正箇所を整理して入稿してくれているので、編集作業も含めた会議は5日程度ですんでいる。

大刀洗町は、議会事務局の役割がかつらぎ町よりも小さく、議員が印刷会社への入稿に責任を負っていたし、編集委員会以外に作業日というものがあって、実際の編集作業は7日以上という感じだった。議員の中には、議会終了後2日ほどをかけてラフレイアウトを作っている人もあった。でもそれは楽しい時間だと1期目の議員は語っていた。より良い議会だよりを作っている誇りを感じる発言だった。

かつらぎ町議会の議会だよりを、今以上により良いものにするためには、紙面構成の協議にもっと時間を充てるべきだと感じた。議会で起こったことをどう紙面に具体化するのか。ここに時間を割くことが、紙面の充実につながる。この努力を始めると編集委員会の日程はさらに増えるかもしれない。しかし、この努力は楽しそうだ。効率よりも充実が必要だ。

議員間協議という点で、大刀洗町議会はかつらぎ町議会よりも議会改革が進んでいた。これが紙面に反映していたのがすごかった。議員による協議が増えれば、それが住民を主人公としたまちづくりにつながる。この努力を学びたい。
大刀洗町の議会広報委員会の委員長の役割は非常に大きかった。委員長はぼくと同じ共産党の議員だった。委員から信頼されていることがよく伝わってきた。委員長は議会だよりの総監督だった。スピルバーグのようなかっこ良さだ。同じような役割をぼくが果たすのか、それとも集団で判断して紙面をよりよくする方向で充実させるのか。それはよく検討したいと思う。

かつらぎ町議会は、議会事務局が大きな役割を果たしている。2人の事務局員が編集委員会に入り、ラフレイアウト作りにも編集委員と同じ立場で作成に関わってもらっている。議員の負担7割、事務局の負担3割という感じ。この方向をこれからも維持しながら、さらにより良い紙面づくりを目指したいと思う。

大刀洗町議会は、議会だよりや議会改革について、要綱を作り仕事を見える化して「仕組み」を明確にしていた。全ての議案に対し自由討議を行っていたことは驚きだった。これに関する関係資料もいただいたので、この分野の努力を学びたい。議会改革を前に進めるためには、議員が自らさまざまなルールを作り、それを文書化する必要がある。

充実した視察になった。事前に30項目も質問させていただき、その上に立ってより深く質疑をさせていただけたと思う。
綺麗な明るい議場で記念写真を撮った。「たちあらい」というと自然な笑顔になる。「あらい」が笑顔になる秘訣。「はい、チーズ」よりも理にかなっている。
電車の時間があったので、バタバタと役場を後にした。もう少しゆったり話をさせていただければさらに面白かったのにとも思った。

議会運営委員会委員長として、議会基本条例の改正作業に取り組んで案をまとめている段階だが、かつらぎ町の議会基本条例の改正と会議規則の改正、委員会条例の改正、その他関係条例の改正を実現するプロセスが、かつらぎ町議会のさらなる発展につながることを信じる。議員間協議の充実、議会による政策提案、議案の修正、条例案の提案という方向へ議会の活動を発展させれば、議会改革は新たなステージに上がることになる。
新たなステージは、しかし華やかな舞台ではない。議会改革は、苦労は多いが住民にはなかなか伝わりにくい。湖畔に浮かぶ白鳥のように水面下の足かきは見えないというより、溺れている人間に近いかも知れない。「溺れてないで。泳いでるんや」
まずはそれでいい。一生懸命努力する先に実るものはある。
かつらぎ町の長期総合計画に対し、議会による提案を実現することが、新しい努力の出発になる。この方向で汗をかきたい。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明