第22回笠田まつり

雑感

数年間、コロナで開催できなかった笠田まつりが開催された。まつりが始まってから22年が経つ。始まった頃子どもだった世代が親になるほど、回数が重なっている。ミニSLに郷愁があり、楽しんで乗っていた世代から2世代ほど時間が経ったので、列車はドクターイエローの新幹線になった。ドクターイエローは、新幹線と同じ速度で走りながら、車両と線路の点検をコンピューターで行うというもの。
「新大阪駅で実物を見たことがある」
ミニ新幹線を走らせている親方がそう言った。ミニ新幹線の方は、12ボルトのバッテリーを直列して24ボルトで走っている。新幹線の音などを再現して走ると子どもたちが集まってくる。
「今度13回目」という女の子たちがいた。中学生が、この小学生たちに「先に乗って」というと、「私たちは13回目なんでお先にどうぞ」と乗ることを促した。説得力抜群だった。中学生たちはこの言葉に笑いながら反応した。

運行しながら親子の顔を見ていた。ちっちゃい子どもと親、顔がよく似ている。親子なんだなという感じがいい。小さい子どもは親にしがみつきながらも新幹線にも乗りたいみたいだ。
お母さんは写真を撮る人が多かった。カメラはみんなスマホ。
「時代が変わっても親は子どもの写真を撮るね」
運営スタッフの1人がそう言った。
1回乗った孫とおじいちゃんが2回目、長い列に加わって乗るのを見ていると楽しくなる。

それにしても暑い。水分補給ばかりしていた。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明