北朝鮮の動きは朝鮮戦争をふまえれば見えてくる

雑感

朝鮮戦争については、長く詳しい説明を行っている百科事典があり、短く表記している辞典もある。
短いものを引用しておこう。
「大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国との間で行われた戦争。朝鮮の独立・統一問題が米・ソの対立とからんで、1950年6月武力衝突に発展したもの。両国ともそれぞれアメリカ軍を主体とする国連軍と中国人民義勇軍の支援を受けて一進一退を繰り返したが、北緯38度線付近で膠着状態となり、53年7月休戦となった。朝鮮動乱。」(大辞林第3版)

朝鮮戦争は、米ソ対立を背景に大韓民国と北朝鮮による戦争だった。アメリカと中国はこの戦争に深く関与した。この戦争は、まだ終わっていない。1953年に停戦協定を結んで休戦状態となっている。
韓国と北朝鮮の情勢を判断する上で、朝鮮戦争の歴史を見ないわけには行かない。この2つの国は、38度線を軍事境界線として分断され、互いに監視状態に置かれている。北朝鮮は、アメリカを一貫して意識し、挑発を行い、威嚇をし続けている。北朝鮮の動きに対し冷静な対応をしているのは韓国だ。北朝鮮の徴発に対して韓国がエキサイトし、軍事的に構えを強化すると一気に緊張が高まらざるをえない。

北朝鮮がどうしてアメリカを対象にして、徴発を繰り返すのか。アメリカは朝鮮戦争に介入した国であり、戦争の当事者だったからだ。北朝鮮の動きは、停戦中の朝鮮戦争の延長線上にあることを視野に入れると、一連の行動を理解しやすい。日本国を基本的には敵対する国として対峙しない原因も見えてくる。
停戦中の朝鮮戦争を再開させないよう冷静な対応を行うこと、そのためには韓国が採用している態度を評価し、同じようなスタンスで話し合いの道をひらくべきだろう。外交問題を通じて戦争を回避することが求められている。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明