ツケはみんな国民に

雑感

今日は曇りという話だったが、ほとんど雨だった。午前は映画、午後は予算質疑の準備。まずは今年度の国家予算についての論文と地方財政計画の論文を読んだ。
国家予算は、消費税増税を織り込んで組まれたもので、交付国債を年金の国庫負担関係で発行し、年金積立金管理運用独立行政法人に引き受けさせて、今年度は基金を取り崩させる、穴埋めは、2014年以降消費税増税によって確保される財源を充てるというようなものまで含まれている。
交付国債は、通常の国債とは区別されるので、「国債発行約44兆円以下」には含まれない。しかも、消費税増税をあてにして、財政を膨らませている。消費税を引き上げたら、所得税と法人税収が激減する可能性が濃厚なので、大変な事態が起こる可能性が強い。

何だか断崖絶壁に向かって全力疾走するような感じだ。
ツケはみんな国民に。利益は巨大な産業に。
末恐ろしい。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明