祭りには自治の精神が。

未分類

朝から宝来山神社の秋祭りの飾り付けをおこなった。
あと1週間で祭りとなる。
かつらぎ町にある宝来山神社は、国の重要文化財だが、祭りはあんまり歴史的な重みというものがない。
「瞳」で紹介されていた月島・佃の3年に1度の例大祭の千貫御輿の横棒は丸太の柱のようなものすごいものだった。
宝来山神社には、そういうたいそうな御輿はない。餅御輿という奉納のためのお餅を積んだ御輿を担ぐのだが、これだけでも結構重たい。毎年、この御輿を担いでいると分かるが、テレビ小説に出てきた御輿は半端なものではなかった。
地域の最大のイベントである秋祭りには、民衆の中に根を張ってきた自治の姿がある。住民自治の一つの形、住民の力の合わせ方が、秋祭りには見事に現れている。
ぼくが祭りを好きなのは、この自治の精神と姿にあるのかも知れない。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

未分類

Posted by 東芝 弘明