作者 東芝弘明

メタ情報
サイト内検索
Count per Day
- 33現在の記事:
- 910394総閲覧数:
- 9今日の閲覧数:
- 217昨日の閲覧数:
- 987先週の閲覧数:
- 671675総訪問者数:
- 9今日の訪問者数:
- 92昨日の訪問者数:
- 593先週の訪問者数:
新着記事
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント
トピック
Blog
サイト
娘の写真


X
現在、Twitter フィードはご利用いただけません。
和歌山県かつらぎ町の日本共産党議員、東芝弘明のブログ
一般質問の資料作成に手こずって眠ったのは午前2時だった。起きると6時30分頃だっ ...
朝、簡単なストレッチをしているとブチッという音がして左足の付け根の近くの外側に痛 ...
マウスのレシーバーが行方不明になったので、新しいマウスをAmazonで買うと、次 ...
書類の山を整理していると、見あたらなくなっていた小説が出てきた。2冊も同じ本が並 ...
自宅でゆっくりして、Amazonプライムの見放題映画を見た。HDMI端子でMac ...
ほんとうに申し訳ないですね。
やっぱり・・・
しかし「投票日」を1週間、間違うなって、昔の自分であれば、あ・り・え・な・い・のですが・・・・・・・・・・・
すいません。しかし3から2は、何なんですか?・・・・・・・・・・・・・・「現職」の、しかも何期か?・・記憶にないのですが、その方が当選できなきなったと聞き・・・・・・・・・・「あきませんよ。現職といえども、選挙ですから・・・」・・和歌山市のある元市会議員の方から「中津さん、投票日は・・・受験生と同じです。ものすごく不安です・・・あれもしたか、これは忘れていないか・・・そうゆうっても、やることはやったし、そうやけどどんなことがあっても、“当選せんとあかん、、(市町村の)みなさんのために”・・・それが、それが・・た・い・せ・つ・な・こ・と・や・・・・な・・・と」と、思います。
そして最近よくいっているのですが、「ほんまに住んでいてよかったないえる〇〇市町村県に・・・」と。
負けたときの選挙は、勝てば官軍ということではなくなるので、問題点が色々見えてきます。色々問題点を深めているところです。しかし、本当に残念な結果でした。