夕方はエネルギー切れ
月曜日は午前中会議の準備をしていることが多い。そういう日は、ローソンに立ち寄って昼食のために買い物をする。今日はおにぎりとカツサンド、クラムチャウダーを買った。手に取ったカツサンドは、そのお店で作られたもの。なかなか美味しい。買い込んでから事務所に行った。この前窓ガラスを拭いたので、ガラスが綺麗に見える。これだけで気分がいい。
事務所でレジメをつくりながらチラシの作成もした。作業が終わったのが12時10分。買ってきたクラムチャウダーを温めてお椀に入れた。
13時30分、会議が始まった。明日一般質問という日なのに、質問準備を完了した市来議員が参加した。時計を見ると2時30分だった。自分の場合、前日のその時間はまだ資料を読んでいる。事前に準備を終えて会議に参加できるなんてすごい。
「東芝議員は間際にならないとしない」
と思われているが、正確には「間際になるまで資料を読んでいる」ということだ。準備9割、原稿書き1割といったところか。
この日は、会議終了後、橋本市で別の会議があった。ちょっとエネルギー切れで会議に参加した。




Subscribe
Login
0 Comments
Oldest