雑感

議会事務局のsさんが定年退職された。玄関前で議員の有志が見送った。バラの花束とカスミ草、カーネーション、百合などで作られた花束を手渡した。議会事務局を法律の分野から支えていた人だ。運営で分からないことが発生すると、この方から正確な解釈が出てきて、混乱がおさまっていく。最近は比較的に混乱することは少なかったが、Sさんがいたから混乱が少なかったといっていいだろう。
新しい人にsさんの仕事が受け渡されていく。これからは議会改革のことも加わるので、新しい時代が始まっていく。
何だか寂しい。
役場の職員は、退職する方と異動になった方とでそわそわした感じになっていた。




