本に囲まれた人生はいい
午前会議、午後会議、夕方から取材で妙寺の学童保育に行った。今回は、学童保育の運営者が取材について、すべて対応してくれていたので、写真を撮らせていただき、コメントを受け取るということだけだった。ありがたかった。これで、必要な写真もコメントも全て揃った。
最近、自分の書斎で仕事をすることが増えてきた。書棚にはたくさんの本が並んでいる。仕事の合間に本が目に入ると、本からメッセージが伝わってくる。
「読んで」
なかなかシンプルなものだ。1日に何度か本棚を眺めて、この「読んで」という声に向き合う。その中で本を手にして読み始めた本がある。毎日一定の時間を書斎で過ごせば、人生の有り様が変わるように思われる。自分の身をどういう環境の元に置くかで変わり始めるものがある。本に囲まれた人生はいい。そう感じる。




Subscribe
Login
0 Comments
Oldest