印刷会社を訪問した

雑感

午後から議会だよりのメンバーで印刷会社を訪問して、印刷についての話を担当者から聞かせていただいた。住民の人が何に興味を持っているのかという点でいえば、一番興味のあるのは自分に関わることだ。それは、誰でもそうだと思う。この視点で紙面を編集することの大切さを、あらためて感じた。この話を聞いていると、一つの企画が浮き上がってきた。

もう一つは、実行に移された施策がどうなって、住民がそれをどう受け止めているのかという視点で紙面を編集すれば、面白いことができる点もヒントになった。施策がとことんどうなったのかという視点で、紙面を組み立てたことはない。この視点をもてば、特集記事がいろいろな形で組めるとも思った。

学んだことを具体的にどう生かすのか。徹底的にそれを具体化しないと学んだことは消えてしまう。このことを肝に命じて具体化を図りたい。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明