あと30分、タイムバトル

出来事

朝橋本市で会議があった。11時30分過ぎに橋本市御幸辻で会議を終えて、車に乗って、国道24号に出て笠田に向かった。12時に人に会う約束がある。途中チラシを高野口のセンターに下ろして、京奈和に乗った。この時点で12時まであと8分となった。ゆずり車線のところで約束の時間まであと5分となり、さらにあと3分という時点で大谷のインターから再び国道24号に出た。京奈和に乗るとどれぐらい時間が短縮できるんだろう。5分か4分かという状況だなと考えた。
あと2分で間に合うかという状況だった。しかし、共産党の事務所の前で12時になり、現地に到着した時間が12時1分となって、少し遅れてしまった。

お昼は12時30分過ぎに笑福亭に行った。八宝菜が今日のランチだった。お腹がいっぱいになった。議案が届いたので議会だよりのラフレイアウトを作成する必要がある。議案の特徴を把握するために議案の内容を見てみた。ざっと見た感じでは、コロナ対策の新たな施策は見当たらなかった。それから昼からできていなかったニュースを作成した。明日もう一度高野口のセンターにニュースを届ける。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

出来事

Posted by 東芝 弘明