議会広報編集委員会3日目
朝から6時過ぎまで議会広報編集委員会だった。
レイアウトを編集委員の手で行うようになってから、編集の仕方が自ずから変わってきた。紙面に合わせて記事の字数を数えてはめ込こむ作業になるが、どの記事を採用し、どの記事を採用しないのか、見極め方が変わってきた。
以前と大きく違うのは、見出しが自然に立ってくるということだった。自分たちの手でレイアウトを行うことによって、紙面構成が管理されるようになった。
会議で神経を使うので疲れるが、1ページずつ編集が完了していく感じがある。
馴れていないので、疲れがたまる。ただ、毎日ブログを書いているので、文章に対する感覚は研ぎ澄まされている。見出しの付け方、文章の削り方など、こだわらなければ、編集にはそんなに時間がかからない。10年間ブログを書いてきた力は、編集に生きている。
Subscribe
Login
0 Comments
Oldest