メーデーに参加した

未分類

第82回伊都地方統一メーデーが開催された。
写真は、日本共産党紀北地区委員会を代表してあいさつをおこなう富岡清彦橋本市議。

今回のメーデーは、東日本大震災の復興を支援することを中心にすえたものになった。
民主党政権は、震災復興を日本の新しい国造りとリンクさせて行うとして、道州制の導入や税制の一体改革などを掲げている。震災をてこに構造改革路線をさらに促進するというものだ。
国民の利益を守らない政治は、震災復興という点でいっても、被災者のくらしを破壊する方向でしか政治を実行しないということだろうか。
復興支援という名の下に消費税を増税し、地方自治体の機能をより一層破壊する道州制を導入するというのは、狂気の沙汰ではないだろうか。
こんな政治を許せば、今までなしえなかった反動的な政策を一気に進めさせることになる。これは、支援どころか生活破壊を促進することにしかならない。
政治を変えないと国民のくらしは守れない。
新自由主義的な構造改革との決別なしに復興はありえない。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

未分類

Posted by 東芝 弘明