ドローン写真?

決算審査特別委員会が行われた。今年から決算の審査の仕方を評価や事業の指摘に置こうと提案した。来年の予算に対する要望から比重を移すと言うことだった。予算要望は別の形で提言する方がいいという話もさせてもらった。
お昼、5分前に終わったので同級生の関係の葬儀に出た。17分頃付いたがお焼香にまだ間に合った。そのまま食事に行き、10分程度で昼食を食べ、京奈和のインターの写真を撮りに行った。農道に車では行っていくと道が狭くなったので、歩いて確認に行った。農作業をしている男性がいた。白いつなぎを着ていた。
「この道、車で行けますかね」
大きな声で聞いた。手を止めて歩いてきてくれた。申し訳ない。
「車で抜けるには鋭角にまわるところがあってちょっと無理。どんな車」
「1500CCです」
「あー、ちょっと無理やな」
「橋の上から京奈和の写真を撮りたいんですけど」
「それやったら、橋を渡ったところで方向転換できるから大丈夫や」
そう言っていただいたので、木の枝に車を当てながら橋まで進んだ。橋は車が対向できそうなぐらい広い。京奈和のかつらぎ西インターの西側のかなり高い位置にある農道用の橋だ。金網も高いので橋の欄干によじ登って金網の上にカメラを伸ばして写真を撮った。ドローンで撮ったような写真になった。
午後は、インターネット中継を見てから会議を行い、5時に事務所を出た。
5時半前に電気屋さんが自宅に来た。お風呂の脱衣所の所にコンセントを付けてもらって、延長コードで繋いでいる乾燥機のコンセントを確保しようという妻の提案に答えたものだ。おばあちゃんが歩くときに床に這わせているコードが危ない。これが理由だ。
夕方になると眠くなるのでうたた寝をしていたら、妻が帰ってきた。



