街頭宣伝に参加した

雑感

午前中、雨の中だが合同街宣が行われた。ぼくも日本共産党の議員としてマイクを握らせてもらった。珍しく1日雨の日だった。
午後、複数の友人と会う約束があり、外を眺めながらご飯を食べ、外を眺めながら話し込んだ。自分自身の話を聞いてもらうことなどは、日常、ほとんどない。いつもは人の話を聞いている。この日常のなかで、今日はぼくの話も聞いてもらった。自分でも言葉にしていないような考えを語ったのは驚きだった。言葉には力がある。言葉にしてしまうと恐ろしさも出てくる。今日は、話に両面があった。しかし、自分自身のことを知ってもらうのは、心地いいことでもある。
普段、多くの人の話を聞き、その人の機微に触れる話に共感しながら、相談に乗った人の秘密を守ってぼくは活動している。込み入った話を大切に聞いて、それを絶対に他の人には漏らさないというぼくの相談の仕方は、これからも大切にしたい。そうすることが、信頼を得ることにつながる。
夕方、外に出るとそんなに雨は降っていなかった。それでも日曜版をビニールの中に入れた。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明