日南町への視察

雑感

岩出市の市議会議員選挙が終わり、市来理恵さんが1524票でトップ当選した。いい結果だった。開票がかなり遅れて、午前1時30分が最終確定となった。訪問し対話し続けてきた市来理恵議員の努力が実った選挙だった。ぼくは地元の議員の仕事が多く、途中から責任者を代わってもらい、宣伝物の一切を作らせていただいた。

「あなたの声をお聞かせください」
これを全ての宣伝物のメインに据えた。この言葉に市来さんの活動のスタイルが凝縮されている。人間は、理論と実践の中で認識を深めていく。市来さんの住民こそが政治の主人公だという信念は、机上の論理ではなく血となり肉となった認識に貫かれている。足を運んで意見を聞き、それを議会に届ける中で獲得した信念。ここに値打ちがある。

今日は8時20分出発で鳥取県の日南町にマイクロバスで向かった。午後2時半から日南町議会で研修が行われた。議員による条例の提案と可決によって、3つの施策ができていた。条例の原案を作成できる議員の存在が大きかった。ぼくもそういう役割を果たしたいと思った。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へにほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

雑感

Posted by 東芝 弘明